
平成28年度「やきものたまご創生塾」研修生3次募集
2016/05/06 up
萬古陶磁器工業協同組合では、陶磁器の基礎的な知識と技術に関する研修「やきものたまご創生塾」を今年も実施しています。
第3次募集は5/20(金)までですので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
第10期 やきものたまご創生塾
期間:平成28年7月1日〜平成29年3月10日(土日祝を除く) 9:00〜16:30
場所:三重県工業研究所窯業研究室(三重県四日市市東阿倉川788)ほか
内容:ロクロ成形実習、座学、デザイン実習など
講師:稲垣竜一氏、三重県工業研究所窯業研究室職員、萬古陶磁器工業協同組合員ほか 総勢約30名。
研修料:16万円
応募締め切り:2016年5月20日(金)
審査:書類(願書、履歴書、作文)、面接により決定します。
※実施要項・カリキュラム・募集要項の詳細書類、願書等は下記へお問い合わせください。
萬古陶磁器工業協同組合
TEL:059-331-7146 FAX:059-331-8263
e-mail:banko-cm@m5.cty-net.ne.jp

第55回 「四日市萬古祭り」
2016.04.28 up
2016年5月14日(土)・15日(日)毎年恒例の第55回「四日市萬古祭り」を萬古神社周辺にて開催します。
急須で利き茶クイズ・お茶の入れ方教室、萬古焼ねんど遊び体験!モザイクタイルでコースター作りなど、ぜひお友達やご家族揃ってご来場下さい。
※詳細はPDFでご確認下さい
第55回 「四日市萬古祭り」チラシPDF
四日市萬古陶磁器コンペ2016 作品募集
2016/02/2 up
四日市萬古陶磁器コンペは地域産業の振興に寄与することを目的として、全国公募により開催しています。県内産地はもちろん、広く全国の工芸家やデザイナーの方々に意欲的にご応募いただきますようお願い申し上げます。
※詳細はPDF、ばんこの里ホームページでご確認下さい
四日市萬古陶磁器コンペ2016 募集要項PDF四日市萬古陶磁器コンペ2016 申し込み用紙PDF
ばんこの里ホームページ
http://www.bankonosato.jp/event/
2016年2月27日(土)・2月28日(日)
『ばんこの里フェスタ』を開催します
2016/02/02 up
今年も萬古焼の魅力をたっぷり楽しんでいただくためのイベント、『ばんこの里フェスタ』を開催致します。ぜひ、萬古焼の魅力を感じて下さい!
お子様が楽しめるイベントがいっぱい!ぜひご家族でお越しください。
※詳細はPDFでご確認下さい
『ばんこの里フェスタ』チラシPDF
平成28年度「やきものたまご創生塾」研修生募集開始しました
2016/02/02 up
萬古陶磁器工業協同組合では、陶磁器の基礎的な知識と技術に関する研修「やきものたまご創生塾」を今年も実施致します。
募集期間は第1次募集は2/1〜2/19、第2次募集は3/14〜4/1となります。(※第2次募集は定員に満たない場合のみ実施します)
※詳細はPDFでご確認下さい
『平成28年度やきものたまご創生塾研修生募集』チラシPDF