手描きの鍋で食卓に華を


平尾製陶のうつわには、使い勝手を考えた工夫がされています。蓋が高く茶碗蒸しが作りやすい蒸し土鍋、仕切りがついて1度で2つの味が楽しめる鍋など、ありそうでなかったものばかり。
技術が伴ってこそできる作品に職人の心意気を感じます。
創業以来、土鍋を中心に食器づくりをしています。平尾製陶の土鍋は、手描きの模様を描いているのが特徴。職人4名がそれぞれのセンスを活かしてオリジナルデザインを施しています。 土鍋を食卓に運んだ時に、テーブルがぱっと明るくなったら嬉しいですね。 今後は、生活スタイルの変化に併せて、IH調理に対応した土鍋づくりもしたいと思っています。