商品紹介

デザインはシンプルに、陶器の色は黒のみ。これも飽きずに長く使ってもらいたいとの思いがこめられています。「何よりも料理が美味しく見えることが大事。あくまでも道具は脇役ですから」と窯元。

電子レンジ用の土鍋は火を使えない人や単身の人向け、2合炊き用のごはん鍋は少人数の家族向け、保存用の小さめのおひつなど、食器を使う人への提案も含めて製品を開発しています。

  • ごはん鍋ごはん鍋
  • ごはん鍋 中ぶたがあることによって水と米粒が対流し、ごはんがふっくらと炊きあがります。
  • ぞうすい鍋 ぞうすい鍋 ごはん鍋の機能はそのままに、雑炊やお粥を作りやすい形。
  • おひつおひつ

※ 写真をクリックすると拡大写真が表示されます

▲ページトップに戻る

窯元の風景

※ 写真をクリックすると拡大写真が表示されます

▲ページトップに戻る